【特許★】「周知の事項1を適用した引用発明に周知の事項2を適用する動機付けがあった」という論理付けで、『容易の容易』の問題とせずに進歩性を否定した事例
-知財高判令和5年(行ケ)第10013号【磁極ハウジングの製作方法】<清水響裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 『予め亜鉛メッキされた金属薄板 […]
【特許★★】損害賠償等請求事件(同一特許、同一引用文献で、同日同ヶ部の知財高裁判決(審決取消訴訟と侵害訴訟控訴審)で、新規性判断が分かれた事例。訂正の再抗弁が時機後れ却下された事例。)
-知財高判令和4年(ネ)第10008号【情報提供装置】事件 <大鷹裁判長>- (原審・東京地方裁判所令和元年(ワ)第25121号<田中裁判長>) (同日同ヶ部の知財高裁判決・知財高判令和3年(行ケ)第10027号<大鷹裁 […]
【特許★★】引用文献に物質名が記載されていたが、優先日当時の当業者が試行錯誤なく製造・入手可能でなかったとして、引用発明適格性が否定された事案。新規性・進歩性○
-知財高判令和4年(行ケ)第10097号「アミノシラン」事件<本多裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 以下の式により示されるアミノシラン。 【化1】 & […]
【特許★】引用文献における実施例から一部の構成を抜き出して引用発明とできず、当該一部の構成以外の構成を捨象することも容易想到でないとして、進歩性が認められた事案
-知財高判令和5年(行ケ)第10040号「トレーニング器具」<清水響>- =知財高判令和5年(ネ)第10041号<清水響>(原審・大阪地判令和4年(ワ)第3847号) ◆判決本文 【本判決の要 […]
【特許★】「不可欠」要件及び「生産に用いる物」要件を否定して、間接侵害不成立とした事案
-平成29年(ネ)第10043号「デジタル格納部を備えた電子番組ガイド」事件<森裁判長>- (原審・東京地判平成28年(ワ)第37954号) ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許 […]
【特許★】4つの数値限定の上限及び下限を其々個別に発明の課題を解決しないと、8つの項目を立ててバラバラに判断して、サポート要件を否定した事案
-知財高判令和4年(行ケ)10081【ゴルフクラブ用シャフト】事件<本多裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(訂正後の請求項1) 複数の炭素繊維強化樹脂層で […]
-大阪地判令和5年1月31日・平成29年(ワ)第4178号【シュープレス用ベルト】事件<武宮裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲 (特許1:特許第3698984号の請求項1)⇒ […]
【特許★★】明細書に作用効果の記載が無い不純物ないし副生成物を特定した発明について、課題の記載が無いこと等を理由として、サポート要件違反とした事例。
-令和4年(ネ)第10094号「…テトラフルオロプロペンを含む組成物」<清水響裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1)※令和1年(ワ)第30991号で争われた […]
【特許★★】引用文献中に物質名が記載されていたが、優先日当時の当業者が試行錯誤なく実施可能ではなかったとして、引用発明適格が否定された事例。⇒新規性○
-東京地判令和4年(ワ)第9716号「5-アミノレブリン酸リン酸塩」<柴田裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 下記一般式⑴ HOCOCH2CH2COCH2NH2・ […]
【特許★】「除くクレーム」で”進歩性”を認めた4件目の裁判例
-知財高判令和4年8月23日・令和3年(行ケ)第10151号「船舶」事件<東海林裁判長>-=令和3年(行ケ)第10150号 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 「船外に面する左右の側壁を有す […]
【特許★】副引例が前提とする構造を捨象して、副引例を過度に抽象化(上位概念化)した異議決定を取り消した事例。進歩性〇。
-令和4年(行ケ)第10009号「ガス系消火設備」<大鷹裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 【請求項1】 建物内でのダクトおよび配管を細くすることで施工コスト […]
【特許★★】機能的に表現されたリーチスルークレームにつき、前訴確定判決と異なり、効果のクレームアップでサポート要件を充たすという考え方が否定された事例。
-令和3年(行ケ)第10093号「PCSK9に対する抗原結合タンパク質」事件(アムジエンv. リジェネロン)<菅野裁判長>- (前訴確定判決は、平成29年(行ケ)第10225号等。無効審判請求人はサノフィであった。) […]
【特許★】共通する最終親会社の100%子会社であるグループ会社が特許製品を販売していることを理由に、特許法102条2項の適用を認めた事案。
-知財高判令和3年(ネ)第10091号「骨折固定システム」事件<本多裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.本判決の概要 本判決は、特許法102条2項の適用範囲につき、「特許権者に、侵害者による […]
【特許★】それぞれの既存部品が課題解決不可欠品とされた。例外的とはいえない範囲の者が特許権侵害に利用する蓋然性が高いことを認識・認容していれば足りる。⇒約4分の1で特許法101条2号の間接侵害成立
-知財高判平成31年(ネ)第10007号「プログラマブル・コントローラにおける異常発生時にラダー回路を表示する装置」控訴事件<菅野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.請求項1(本件第1特許、 […]
【特許★★】逆転充足。特許権者製品と侵害品とが海外で競合していれば、102条2項適用あり。2項推定覆滅部分に対する3項の重畳適用の規範を示した大合議判決。
-知財高裁大合議判決令和2年(ネ)第10024号【椅子式マッサージ機】事件- ◆判決本文 1.充足論(逆転充足) 1-1.原判決=一審判決(非充足) 原判決(大阪地判平成30年(ワ)第3226号)は、「…補正にお […]
【特許★★】ドワンゴ知財高裁大合議判決(外国サーバ問題、先行事件判決との対比を含む)
-(先行事件)知財高判平成30年(ネ)第10077号<本多裁判長>- 国外に所在するサーバから日本のユーザにプログラムを送信する行為が、日本国内の行為と評価された事例。逆転充足で特許権者逆転勝ち。 -(後行事件) […]
第1 概要 特許法等の一部を改正する法律(令和3年法律第42号)の施行により、令和5年4月1日、同日以降に手続期間を徒過した手続について救済される場合の要件が、これまでの「正当な理由があること」から「故意に […]
第1 概要 令和5年4月1日、同日以降に審査請求がされた審査着手前の分割出願の一部について、出願人又は代理人による申請に基づき、原出願の前置審査又は審判の結果が判明するまでの間、審査を中止する運用が特許庁に […]
【特許★★】機能的に表現されたリーチスルークレームにつき、前訴確定判決と異なり、効果のクレームアップでサポート要件を充たすという考え方が否定された事例。
-令和3年(行ケ)第10093号「PCSK9に対する抗原結合タンパク質」事件(アムジエンv. リジェネロン)<菅野裁判長>- (前訴確定判決は、平成29年(行ケ)第10225号等。無効審判請求人はサノフィであった。) […]
【特許★】製造方法により特定された物の発明の明確性要件について、「不可能・非実際的事情」を要求し、明確性要件違反と判断した初めて且つ唯一の下級審裁判例
-令和3年(行ケ)第10140号【電鋳管事件】<菅野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項6、請求項9) (1)請求項6 「外周面に電着物または囲繞物とは異なる材質の金属 […]
「絶縁ケーブル」事件 知財高裁令和3年(行ケ)第10082号 令和4年5月31日判決(東海林裁判長) 審決取消請求事件 (拒絶査定不服審判) 周知技術に関する容易想到性 ◆プレゼン資料 執筆:山﨑 貴明(弁 […]
【特許★】引用文献中の複数の段落から一まとまりの技術思想を抽出可能、データがない数値限定を設計事項として、進歩性を否定した事案
-令和3年(行ケ)第10096号<本多裁判長>「光源」事件- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 青色光を放出する発光素子と、 前記青色光を […]
【特許★★】国外に所在するサーバから日本のユーザにプログラムを送信する行為が、日本国内の行為と評価された事例。逆転充足で特許権者逆転勝ち。
-知財高判平成30年(ネ)第10077号<本多裁判長>ドワンゴv.FC2(先行訴訟)- (後行訴訟は、東京地判令和元年(ワ)第25152号<國分裁判長>) ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の […]
【特許★】本願発明の課題が知られていなかった以上、引用発明において特定の半田片を用いる動機づけがないとして、進歩性が認められた事例。
-知財高判令和3年(行ケ)第10136号、第10138号「半田付け装置」<本多裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.請求項1(容易想到でないと判断された「相違点2」に係る部分) 「・・・前記加 […]
【特許★】特許権侵害差止請求控訴事件(端部部材それ自体によって「密封」される必要があるか否かのクレーム文言解釈の判断が変更され、特許権者が逆転勝ちした事例。)
-知財高判平成30年(ネ)10034「ソレノイド」事件<菅野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.請求項1 「相手側ハウジング部材に備えられた取付孔に収容されるソレノイドであって, 前 […]
-東京地判令和元年(ワ)第23164号「画像形成装置」事件<田中裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、付随論点についての関連裁判例】 1.本判決(「画像形成装置」事件判決)の抜粋(規範部分+あてはめ部分) […]
審決取消請求事件 ◆プレゼン資料 執筆:志村 将(弁理士)
【特許★★】明細書中の図面から溝の不存在を看取し、除くクレームの訂正が認められた。引用発明は溝が必須であるから、阻害事由があるとして進歩性〇。
-令和3年(行ケ)第10111号「レーザ加工装置」事件<菅野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(訂正後の請求項1、下線部「シリコン単結晶構造部分に前記切断 […]
~原告の特許権行使が独禁法違反(取引妨害)により権利濫用であるとして権利行使を認めなかった東京地裁の判決とそれを取り消した知財高裁判決(リコー事件)について~ (知財高裁令和4年3月29日判決・令和2年(ネ)第10057 […]
【特許★】特許権侵害差止等請求事件(特許権者が訴訟前の交渉中に提案した実施料率(5%)が一要素として勘案され、事後的に定められる実施料率はその2倍にあたる10%と判断された事例。)
-東京地判令和3年8月31日・平成30年(ワ)第1130号「印刷された再帰反射シート」<田中裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、知財高裁大合議判決、若干の考察(大合議判決後の傾向)】 1.東京地判令和3年8月31日・ […]
【特許★★】審決取消請求事件(親・子・孫…と分割出願したとき、子出願に分割要件違反/新規事項追加の違法があると、孫の出願日が、親の出願日まで遡らない。)
-平成28年(行ケ)第10263号「配線ボックス」事件<髙部裁判長>(未来工業v.日動電工)- ◆判決本文 【本判決の要旨、付随論点についての関連裁判例】 1.本判決(「配線ボックス」事件判決 […]
【特許★】審決取消請求事件(引用文献に言及無いが、本件特許出願日に当業者が認識できた一般的課題が引用発明にも適用されるとして、動機づけを認めた事例。無効審決取消/進歩性✖)
-令和元年(行ケ)第10120号「油冷式スクリュ圧縮機」事件<鶴岡裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) 「油とともに吐出された圧縮ガスから油を […]
【特許★】特許権侵害差止請求控訴事件(特許法104条により生産方法が推定された事例。優先権主張が認められ、「本件特許の特許出願」日が原出願日と判断された。特許権者逆転勝訴。)
-令和2年(ネ)第10059号「エクオール含有抽出物及びその製造方法」事件<本多裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(特許第6275313号、請求項1) < […]
-平成31年(行ケ)第10046号【回路遮断器の取付構造事件】<大鷹裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1)(下線部は、重要部分を強調するために付した。) 「プラグイ […]
【特許★】新たな課題として取り上げたことの意義を重視し、本願発明の課題と主引用例の課題との相違を理由として、容易想到性を否定(進歩性を肯定)した事例。
-知財高判令和元年(行ケ)第10159号「X線透視撮影装置」事件<菅野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) X線管と, 前記X線管から照射され被検者を通過したX […]
特許取消決定取消請求事件 「両面粘着テープ事件」 ◆プレゼン資料 執筆:服部 博信(弁理士)
特許権侵害差止等請求控訴事件 ◆プレゼン資料 執筆:富永 真太郎(弁理士)
審決取消請求事件 「2軸ヒンジ事件」 進歩性 ◆プレゼン資料 執筆:深田 孝徳(弁理士)
-知財高判令和3年(ネ)第10007号「含硫化合物と微量金属元素を含む輸液製剤」事件<本多裁判長>(原審・東京地判平成30年(ワ)第29802号<田中裁判長>)- ◆判決本文 【本判決の要旨、 […]
【特許★★】方法発明の一部を他人が実施していた事情があったが、共同直接侵害を認めた事例
-令和3年(ネ)第10029号「手摺の取付方法」事件<東海林裁判長>- (原審・大阪地判平成29年(ワ)第10716号<杉浦裁判長>同旨) ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請 […]
【特許★】対象製品が奏する効果は「本件発明の効果を奏した上で付加的な効果を生じさせるもの」に過ぎないとして、均等論第2要件を認めた事例
-令和3年(ネ)第10040号「学習用具」事件<菅野裁判長>(CS関連発明)- (原審・大阪地判平成31年(ワ)3273<杉浦>も均等論成立) ◆判決本文 【本判決 […]
令和3年特許法等改正の施行により、特許料、商標登録料、PCT出願に係る国際調査手数料等が値上げされます。施行日は2022年4月1日ですので、3月31日以前に手続きすることで費用を節約することができます。改定料金の詳細は、 […]
【特許★】<出願経過における減縮補正と、均等論(世界の裁判例の潮流と日本の裁判例紹介)>
日本の判例上、均等侵害が成立するための要件は以下の5つとされている。(最判平成10年2月24日「ボールスプライン事件」、最判平成29年3月24日「マキサカルシトール事件」) 1.特許発明の構成中、対 […]
-平成29年(ワ)第36506号「コンピュータシステム」(LINEふるふる事件)<佐藤裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) &ens […]
【特許★】損害賠償等請求事件(組成値を満たしても物性値を満たすか分からない場合に、「パラメータ」に着目することの容易性を否定して進歩性を肯定し、サポート要件も認めた事例。充足も〇)
-東京地判令和元年(ワ)第31214号「塩化ビニリデン系樹脂ラップフィルム」事件<田中裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1) (ABDが「物性値」 […]
-東京地判平成28年(ワ)第25436号「L-グルタミン酸の製造方法」事件<矢野裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(本件訂正発明2-2) 「L-グルタミン […]
◆判決本文(控訴審) ◆判決本文(一審) 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許法79条 「特許出願に係る発明の内容を知らないで自らその発明をし、又は特許出願に係る発明の内容を知らないでその発明をした者から […]
【特許・実案・意匠・商標】令和3年特許法等改正の概要(施行日決定)
【特許・実案・意匠・商標】令和3年特許法等改正の概要(施行日決定) 特許法等の一部を改正する法律案が5月14日に可決・成立しました(5月21日公布)。 今回の法改正の主なポイントは以下の3点です。 1.新型コロナウイルス […]
【特許★★】原審答弁書で「認める」と認否した構成要件につき自白が成立せず、争いが無いとした原判決を取り消し、発明の課題が生じない物は発明の技術的範囲に属しないとして、逆転文言非充足とした事例
-知財高判令和2年(ネ)第10044号「流体供給装置及び…プログラム」事件・令和3年6月28日判決言渡(鶴岡裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲(請求項1。請求項2及 […]
-令和2年(行ケ)第10041号「止痒剤」事件・令和3年3月25日判決言渡<森裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 「・・・で表されるオピオイドκ受容体作動性化合物を有効 […]
【特許★】明細書中で、個別に記載されている特定の3種類の化合物の組み合わせが必然である根拠は記載されていないとして、新規事項追加(補正要件違反)であると判断した事例
-東京地判令和元年(ワ)第30991号<田中裁判長>【2,3-ジクロロ-1,1,1-トリフルオロプロパン,2-クロロ-1,1,1-トリフルオロプロペン,2-クロロ-1,1,1,2-テトラフルオロプロパンまたは2,3,3, […]
【特許★★】クレームアップされた効果が構成であるとした上で、同構成が容易想到でないとした事例⇒進歩性〇
-令和2年(行ケ)第10015号「免疫原性組成物を安定化させ,沈殿を阻害する新規製剤」事件<鶴岡裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、若干の考察】 1.特許請求の範囲 【請求項1】「タンパク質コンジュ […]
【特許★】特許権侵害差止等請求事件(設計変更後の新被告製品も、均等侵害と判断された事例。)
-東京地判平成29年(ワ)第32839号「美容器」事件・令和2年3月19日判決言渡<田中裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 「…ハンドル本体の長手方向の一端に一 […]
【特許★】特許権侵害差止等請求事件(均等侵害と判断され、差止請求権不存在確認請求が棄却された事例。)
-大阪地判平成31年(ワ)第3273号「学習用具」事件・令和3年3月25日判決言渡<杉浦裁判長>- ◆判決本文 控訴審・令和3年(ネ)第10040号「学習用具」事件同旨 【本判決の要旨、考察】 1.特許 […]
【特許★★】審決取消請求事件(パリ条約に基づく「部分優先」が認められた事例)
《知的財産高等裁判所》 -令和元年(行ケ)第10132号「ブルニアンリンク作成デバイスおよびキット」事件・令和2年11月5日判決言渡<鶴岡裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特 […]
-令和2年(行ケ)第10005号「ガラス板用合紙」事件<髙部裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 木材パルプを原料とするガラス板用合紙であって,紙中に含まれるシリ […]
【特許★】「パラメータ発明」の進歩性~パラメータに着目することの容易想到性否定を否定して、進歩性が認められた事例。
-令和元年(行ケ)第10137号「セレコキシブ組成物」事件<大鷹裁判長>- ◆判決本文 【本判決<令和元年(行ケ)10137>の要旨、考察】 1.特許請求の範囲(特許第3563036号) 「… […]
【特許★★】特許権侵害訴訟(独占禁止法違反が認められ、差止請求、損害賠償請求が権利濫用として棄却された初めての事例。(独占禁止法19条,2条9項6号,一般指定14項))
-平成29年(ワ)第40337号「情報記憶装置」(リコーv.再生業者)事件<佐藤裁判長>- ◆判決本文 【本判決の核心部分、ロジック】 1.判旨抜粋(引用) 『…公正取引委員会による審査事 […]
【特許★】審決取消請求事件(相違点に係る構成が「ゲーム上の取決めにすぎない」として,公知技術等を用いた論理付けを示さないまま容易想到と判断することは相当でないとして、審決を取り消した事例。⇒進歩性〇)
-知財高判令和元年(行ケ)第10085号「ゲームプログラム」事件<グリー>(鶴岡裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 「A 他のコンピュータと通信可能に接続される […]
【特許★】特許権侵害事件「ウイルス」事件-先発医薬品の承認のための試験・研究も、特許法69条1項の「試験又は研究のためにする特許発明の実施」に該当する。⇒先使用権成立
-平成31年(ワ)第1409号「ウイルス」事件<佐藤裁判長>- ◆判決本文 【論点、最高裁判決の紹介】 1.特許請求の範囲 【請求項1】「ウイルスのBamHI x断片のBstEII-EcoNI断片内の欠 […]
-令和元年(行ケ)第10102号「立坑構築機」事件<高部裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 【請求項1】「ベースフレームに昇降且つ回動可能に支持され,円筒状部材 […]
【特許★】「セルロース粉末」事件-実施可能要件〇、サポート要件✕と判断が分かれた事例。
-東京地判平成29年(ワ)第24598号、令和2年3月26日判決言渡<柴田裁判長>- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.特許請求の範囲 【請求項1】「…平均重合度が,該セルロース粉末を塩酸2.5N […]
【特許★★】「ヒトにおけるアレルギー性眼疾患を処置するための点眼剤」事件-相違点(用途)が容易想到であるという前訴判決が確定しているが、「予測できない顕著な効果」ありとして進歩性〇とした裁判例-
-令和元年(行ケ)第10118号「ヒトにおけるアレルギー性眼疾患を処置するための点眼剤」事件(森裁判長)(※令和元年8月27日・最判平成30年(行ヒ)第69号の差戻審)- ⇒進歩性判断における「予測できない […]
【特許★】「システム作動方法 」事件(カプコンv.コーエー)-方法発明の間接侵害(101条4号)は、他の物と組み合わせることにより方法発明を使用する物も含む。当該他の物を現に保有している必要なし。
-平成30年(ネ)第10006号、令和元年9月11日判決言渡(鶴岡裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 方法発明の間接侵害(101条4号)~他の物と組み合せることにより方法発明を […]
【特許★】「アンテナ」事件-クレーム文言中の「給電『用』筒状部」について、被告製品において実際に「給電」に用いられている必要があると解釈され、非充足とした事例。
-東京地判平成30年(ワ)第13400号、令和元年9月11日判決言渡(佐藤裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 本判決の事案では、「給電『用』筒状部」は、実際に給電に用いられるものに限られると […]
【特許★】特許権の通常実施権者が,特許権者を被告として,特許権者の第三者に対する特許権侵害を理由とする損害賠償請求権が存在しないことの確認を求める訴えにつき,確認の利益を欠くと判断した最高裁判決
-最高裁判決令和2年9月7日 平成31年(受)第619号-(原判決・知財高判平成30年(ネ)10059)- ◆判決本文(本最高裁判決・平成31年(受)第619号) ◆判決本文(原判決・知財高判 […]
【特許★】「シート状物の積層体(ウェットティッシュ)」事件-「略1/2の幅」というクレーム文言につき、発明の課題を考慮して、「1/2」との乖離幅が1割程度の範囲内にない場合は非充足とした事例。
-平成29年(ワ)第28189号、令和2年1月17日判決言渡(佐藤裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 1.本件発明 本件発明等の積層体の各シート状物の「第1の中間片」は所望とする […]
【特許★】「L-グルタミン酸生産菌及びL-グルタミンの製造方法」事件-引用文献に記載されたデータの理解につき、執筆者自身が述べた考察を重視した事例。⇒進歩性〇
-平成31年(行ケ)第10019号、令和2年3月25日判決言渡(森裁判長)- ◆判決本文 【本判決の要旨、考察】 本判決の事案では、進歩性判断において、公知文献(甲8)に記載されたデータから、 […]
【特許★】炭化タングステン粒子の「質量により秤量したメジアン粒径」の測定方法が不明⇒明確性要件×と判断した事例
-知財高判令和元年(行ケ)第10095号、令和2年3月12日判決(高部裁判長)- ◆判決本文 【本判決の判旨、若干の考察】 1.明確性要件の判断基準 (判旨抜粋)『特許法36条6項2号は,特許 […]
【特許★★】「美容器」事件-特許法102条1項に基づく損害額の算定方法及び考慮要素について判断した事例
-知財高判(大合議)平成31年(ネ)第10003号 令和2年2月28日判決(高部裁判長)- (原審・大阪地判平成30年11月29日・平成28年(ワ)第5345号) ◆判決本文 【本知財高裁大合議「美容器 […]
【特許★】「流体圧シリンダ及びクランプ装置」事件 -補正により削除された事項が、発明の課題解決のための主たる手段であった。⇒新規事項追加(補正×)と判断された事例。
-平成31年(行ケ)第10026号、令和元年12月11日判決言渡(鶴岡裁判長)- ◆判決本文 【本稿の概要】 補正については、除くクレームの訂正を認めて29条の2違反無しとした無効審判請求を不 […]
【特許★★】「セレコキシブ組成物」事件 - 数値限定発明について、数値範囲の全体にわたり当該発明の課題を解決できると認識できる必要ありとして、サポート要件の適合性を否定した事例。
-平成30年(行ケ)第10110号、令和元年11月14日判決言渡(大鷹裁判長)- ◆判決本文 【本稿の概要】 サポート要件の適合性については、知財高裁大合議判決「偏光フィルムの製造法」事件(平 […]
【特許★】「ギャッチベッド用マットレス」事件-引用発明は,引用例に記載されたひとまとまりの構成ないし技術的思想として把握可能であれば足りる。⇒引用発明の4通りの使用方法のうち1通りを認定した事例。
-平成30年(行ケ)第10151号、令和元年9月18日判決言渡(鶴岡裁判長)- ◆判決本文 【本稿の概要】 引用発明の認定は、新規性・進歩性判断に結論に影響を及ぼすことが多く、いわゆる、引用発 […]
【特許】査証制度の創設と損害賠償額算定方法の見直し
-2019年特許法等改正
2019年改正特許法のポイントは、以下の2点です。 1.査証制度の創設 2.損害賠償額算定方法の見直し なお、1については、実用新案法、意匠法及び商標法において同旨の改正は行われていません […]
-平成30年(行ケ)第10071号、平成31年2月26日判決言渡(大鷹裁判長)- -前訴・平成29年(行ケ)第10032号、平成29年11月7日判決言渡(高部裁判長)- ◆判決本文 【本稿の概 […]
-平成30年(行ケ)第10093号、令和元年9月19日判決言渡(森裁判長)- ◆判決本文 【本稿の概要】 ① 前訴判決(平成27年(行ケ)第10010号(鶴岡裁判長))は、「『亜鉛ベース合金』 […]
【特許★★★】美容器事件知財高裁大合議判決~特許権者の製品の一部分で特許発明の特徴部分が実施された場合における特許法102条1項での特許発明の寄与度の考慮の肯否及び方法等について判示された事例~
知財高特判令和2年2月28日(令和元年(ネ)第10003号)(髙部裁判長) ◆判決本文 【判決要旨】 1.特許法102条1項本文所定の「侵害行為がなければ販売することができた物」とは、侵害行為によってその販 […]
-令和元年8月27日最高裁判決平成30年(行ヒ)第69号「アレルギー性眼疾患を処置するための点眼剤」事件-(原判決・知財高判平成29年11月21日・平成29年(行ケ)第10003号)- ◆判決本文(最高裁判 […]
【特許★】「薬剤分包用ロールペーパ」事件(控訴審)-無効不立審決に対する審決取消訴訟を提起しなかった請求人・参加人以外の者が、同一の事実及び同一の証拠に基づく無効の抗弁を制限された事例。
-知財高判平成31年(ネ)第10009号、令和元年6月27日判決(大鷹裁判長)- <原判決>大阪地判平成28年(ワ)第6494号 ◆判決本文 【事案の概要】 1 信義則上の「無効の抗弁」制限に […]
【特許★★】「二酸化炭素含有粘性組成物」事件-特許法102条2項、3項に基づく損害額の算定方法及び考慮要素について判断した事例。
知財高判(大合議)平成30年(ネ)第10063号 令和元年6月7日判決(高部裁判長) ◆判決本文 【本稿の概要】 本判決は、特許法102条2項(侵害者の利益相当額)、特許法102条3項(実施料相当額)を用い […]
大阪地判平成29年(ワ)第9201号 令和元年6月20日判決(杉浦裁判長) ◆判決本文 【本稿の概要、考察】 本判決は、「低い圧力」というクレーム文言、並びに、「発泡性」というクレーム文言及びこれに関する発 […]
【特許★★】「IL‐17産生の阻害」事件-公知の有効成分及び治療用途である医薬組成物について、新たに見出した作用・機序を「用途」として特定して、新規性・進歩性が認められた事例。)
平成30年(行ケ)第10036号 平成31年3月19日判決(森裁判長) ◆判決本文 【本稿の概要】 本件発明は、「インターロイキン-23(IL‐23)のアンタゴニスト」という公知の有効成分を含 […]
【特許★】サポート要件と、「課題」の具体的認定
(他の無効理由を考慮した、「課題」の主張方針)
◆プレゼン資料 執筆:高石 秀樹(弁護士・弁理士)
【特許★】知財高判平成27年(行ケ)第10231号、平成29年2月22日判決言渡
特許維持審決に対する審決取消請求事件 サポート要件 ◆プレゼン資料 執筆:佐々木 康匡(弁理士)
【特許★】知財高判平成28年(行ケ)第10186号、平成29年3月21日判決言渡
審決取消請求事件 容易想到性 ◆プレゼン資料 執筆:丹澤 一成(弁理士)
【特許★】知財高判平成28年(行ケ)第10009号、平成28年10月26日判決言渡
「加湿器」事件(特許無効審決を取消) ◆プレゼン資料 執筆:山崎 貴明(弁理士)
審決取消請求事件(進歩性) ◆プレゼン資料 執筆:鎌田 慎也(弁理士)
特許権侵害差止等請求控訴事件 ◆プレゼン資料 執筆:藤木 尚(弁理士)
【特許★】知財高判平成26年(行ケ)第10155号、平成28年8月24日判決言渡
審決取消請求事件 サポート要件 ◆プレゼン資料 執筆:小林 真知(弁理士)
〔電気コネクタ組立体〕事件 ◆プレゼン資料 執筆:高石 秀樹(弁護士・弁理士)
〔発光装置〕(進歩性) ◆プレゼン資料 執筆:秋澤 慈(弁理士)
審決取消請求事件 ◆プレゼン資料 執筆:磯貝 克臣(弁理士)
【特許★】知財高判平成27年(行ケ)第10026号、平成27年11月24日判決言渡
審決取消請求事件サポート要件 ◆プレゼン資料 執筆:丹澤 一成(弁理士)
【特許★】知財高判平成26年(行ケ)第10254号、平成27年11月26日判決言渡
特許維持審決に対する審決取消訴訟記載要件等 ◆プレゼン資料 執筆:藤代 昌彦(弁理士)
【特許★】知財高判(大合議)平成27年(ネ)第10014号、平成28年3月25日判決言渡(原審・東京地判平成27年(ワ)第4040号)
均等論について判断した裁判例の概観 化学・医薬分野で初めて均等侵害が認められた事案を契機として ◆プレゼン資料 執筆:高石 秀樹(弁護士・弁理士)
【特許★】知財高判平成26年(行ケ)第10270号 審決取消請求事件
拒絶審決に対する審決取消(進歩性) ◆プレゼン資料 執筆:佐々木 康匡(弁理士)
【特許★】知財高判平成26年(行ケ)第10236号、平成27年6月30日判決言渡
無効審決(特許無効)に対する審決取消新規事項追加・進歩性 ◆プレゼン資料 執筆:山﨑 貴明(弁理士)
【特許★】知財高判平成26年(行ケ)第10149号、平成27年5月27日判決言渡
審決取消請求事件(拒絶審決⇒取消)〔オーバーヘッドホイスト搬送車〕事件 ◆プレゼン資料 執筆:高石 秀樹(弁護士・弁理士)
【特許★】「豆乳発酵飲料」事件-出願日後に製造された物の追試により、進歩性が否定された事例
平成30年(行ケ)第10076号、平成31年3月13日判決言渡(高部裁判長) ◆判決本文 【本稿の概要】 本判決は、①原告(特許権者)が特許無効審判時と異なる一致点・相違点を主張した点については、「特許無効 […]