NAKAMURA & PARTNERS
アクセス
  • MESSAGE
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報
  • ご挨拶
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報

法情報提供

  • 全カテゴリ
  • 特許
  • 特許 (Links)
  • 商標
  • 商標 (Links)
  • 意匠
  • 意匠 (Links)
  • 著作権
  • 著作権 (Links)
  • 知財一般
  • 知財一般 (Links)
  • 法律
  • 外国 (Links)
■

平成23年(ワ)21311〔オフセット輪転機版胴事件〕<大須賀>

2023年04月28日

平成23年(ワ)21311〔オフセット輪転機版胴事件〕<大須賀>

 

*納入後20年経過後の測定結果

~公然実施成立!!

「ステンレス鋼…20年…で腐食することはない…版のかからない部分は,使用による摩耗等の影響も少ない」

 

(判旨抜粋)

…本件輪転機の版胴は,その納入時において,乙15図面に従い,Rmaxを1.5μmに調整して加工されたことが推認される。また,被告による本件輪転機の測定結果…によれば,本件輪転機…の版胴2本の表面粗さRzは,版胴のかからない部分において,2ないし4μmであり,版胴のかかる部分においても,大半が1.0μmを超える…ことが認められる。

ステンレス鋼により形成された版胴の表面…は,20年程度の使用期間で腐食することはないとされており…,かつ,版のかからない部分は,使用による摩耗等の影響も少ないものと解される。加えて,本件輪転機の版胴につき,納入後の入れ替えや表面加工,改造等は行われていないものと認められる…。以上の事情を考慮すれば,本件輪転機の版胴は,その納入時において,表面粗さが1.0μm≦Rmax≦100μmに調整されたものであったと認めるのが相当である。

 

★控訴審・平成25年(ネ)10051

訂正⇒進歩性あり

 

 

https://stat.ameba.jp/user_images/20210209/08/hideki-takaishi/fc/dc/j/o1437081514893623487.jpg@@1437@815

 

 

 

 

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/261/083261_hanrei.pdf

 

※本稿の内容は,一般的な情報を提供するものであり,法律上の助言を含みません。
執筆:弁護士・弁理士 高石秀樹(第二東京弁護士会)
本件に関するお問い合わせ先:h_takaishi☆nakapat.gr.jp(☆を@に読み換えてください。)

 
<< Prev    Next >>

  • サイトマップ
  • 利用規約
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.

  1. サイトマップ
  2. 利用規約
  3. 免責事項
  1. 個人情報保護方針
  2. 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.