NAKAMURA & PARTNERS
アクセス
  • MESSAGE
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報
  • ご挨拶
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報

法情報提供

  • 全カテゴリ
  • 特許
  • 特許 (Links)
  • 商標
  • 商標 (Links)
  • 意匠
  • 意匠 (Links)
  • 著作権
  • 著作権 (Links)
  • 知財一般
  • 知財一般 (Links)
  • 法律
  • 外国 (Links)
■

令和3年(行ケ)10033【内装用短尺コーナー材による施工方法】<菅野> クレームの誤記訂正OK

2024年04月19日

令和3年(行ケ)10033【内装用短尺コーナー材による施工方法】<菅野>
*クレーム文言の、誤記の訂正を認めた

本件訂正前は…同じ段階について「接合」と「接続」の2つの用語が用いられていたのであるから,本件訂正は用語の統一を図るものであるといえ,誤記の訂正に当たる。

(判旨抜粋)
(1) 本件訂正が誤記の訂正に当たるかについて…
本件訂正前は,施工の段階である第3工程について,請求項1及び訂正前明細書の【0022】に「接合」の語が用いられていたのに対し,訂正前明細書の【0025】には,施工の段階について「このとき,第1,第2内装用短尺コーナー材21-1,21-2の端面を接続して切除は行わず,…」とあり,同じ段階について「接合」と「接続」の2つの用語が用いられていたのであるから,本件訂正は用語の統一を図るものであるといえ,誤記の訂正に当たる。…
(2) 本件訂正が不明瞭な記載の釈明に当たるかについて…
本件訂正前は,同じ施工段階の作業について,請求項1には「接合」と,訂正前明細書の【0025】には「接続」とあったのであるから,本件訂正は不明瞭な記載の釈明に当たる。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/805/090805_hanrei.pdf

 

 

※本稿の内容は,一般的な情報を提供するものであり,法律上の助言を含みません。
執筆:弁護士・弁理士 高石秀樹(第二東京弁護士会)
本件に関するお問い合わせ先:h_takaishi☆nakapat.gr.jp(☆を@に読み換えてください。)

 
<< Prev    Next >>

  • サイトマップ
  • 利用規約
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.

  1. サイトマップ
  2. 利用規約
  3. 免責事項
  1. 個人情報保護方針
  2. 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.