NAKAMURA & PARTNERS
アクセス
  • MESSAGE
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報
  • ご挨拶
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報

法情報提供

  • 全カテゴリ
  • 特許
  • 特許 (Links)
  • 商標
  • 商標 (Links)
  • 意匠
  • 意匠 (Links)
  • 著作権
  • 著作権 (Links)
  • 知財一般
  • 知財一般 (Links)
  • 法律
  • 外国 (Links)
■

【米国】2023.11CAFC Actelion v. Mylan 85 F.4th 1167 

2025年02月07日

【米国】2023.11CAFC Actelion v. Mylan 85 F.4th 1167

「pH13以上」の解釈が問題となった。

非自明性確保のために「pH11以上」を減縮した。
原審~「pH13」に12.5~13.4が含まれる。
本判決~出願経過はpH12と区別しただけで、外部証拠が重要。
⇒差戻後、連邦地裁(1:20-cv-110, D.I. 239)は「pH12.98以上」と解釈して非充足。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjv76um1qiLAxUSgVYBHSKdATIQFnoECBQQAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.finnegan.com%2Fa%2Fweb%2FwZSb7oZT8Kiz2EnxQd2jVd%2F2024_08_1011a-battle-of-what-a-ph-of-13-or-higher-means_jipa_ck.pdf&usg=AOvVaw0c8hBf-HIgR0geyGOulL8g&opi=89978449

 

 

※本稿の内容は,一般的な情報を提供するものであり,法律上の助言を含みません。
執筆:弁護士・弁理士 高石秀樹(第二東京弁護士会)
本件に関するお問い合わせ先:h_takaishi☆nakapat.gr.jp(☆を@に読み換えてください。)

 
<< Prev    Next >>

  • サイトマップ
  • 利用規約
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.

  1. サイトマップ
  2. 利用規約
  3. 免責事項
  1. 個人情報保護方針
  2. 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.