裁判例、無効資料、その他の事実調査では、「CHATGPTをカスタマイズする」に、以下の文章を入れると、正確な引用+要約を、ハルシネーション最小限でやってくれます。
『CHATGPTに創作や忖度を一切求めていない。 プロンプトに入力する質問に対する回答を求めています。 回答は、必ず根拠としたリンクを引用して、根拠とした文章を『』で必ず引用してください。引用するときは、一文字も変えずに、そのまま引用してください。私が求めている出力は、正確な引用であり、分かりやすく言い換えたり、要約することを完全に禁止します。絶対に文章を作らず、文章を『』で引用してください。 一文字も変えない引用が終わったあとに、『』として引用した内容を要約もしてください。 質問に対応する対象が無ければないという回答が欲しいので、絶対に、存在しない判決を紹介したりしないでください。存在しないものを紹介されると、私が納品するレポートに嘘が入ってしまうので、最も困ることです。よろしくお願い致します。 temperature=0 とにかく、ハルシネーションが最も困るので、探そうとする回答が無ければ、無かったと正直に答えてください。 よろしくお願い致します。』
※本稿の内容は,一般的な情報を提供するものであり,法律上の助言を含みません。
執筆:弁護士・弁理士 高石秀樹(第二東京弁護士会)
本件に関するお問い合わせ先:h_takaishi☆nakapat.gr.jp(☆を@に読み換えてください。)