NAKAMURA & PARTNERS
アクセス
  • MESSAGE
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報
  • ご挨拶
  • 事務所紹介
  • 業務内容
  • 弁護士・弁理士
  • 執筆・講演情報
  • 法情報提供
  • 採用情報

法情報提供

  • 全カテゴリ
  • 特許
  • 特許 (Links)
  • 商標
  • 商標 (Links)
  • 意匠
  • 意匠 (Links)
  • 著作権
  • 著作権 (Links)
  • 知財一般
  • 知財一般 (Links)
  • 法律
  • 外国 (Links)
■

【意匠裁判例事典】PickUp (3) 画像の意匠

2023年04月14日

【意匠裁判例事典】PickUp (3)

 

※画像の意匠(物品に記録・表示される必要なし)(新・意匠法2条1項)
「・・・画像(機器の操作の用に供されるもの。又は機器がその機能を発揮した結果として表示されるものに限り、画像の部分を含む。・・・)・・・」
※物品に記録・表示されている必要が無くなった‼…
⇒クラウドに保存され、配信される画像もOK
⇒道路に投影された画像等もOK

※分割出願(意匠法10条の2)~認められ難い
※変更出願(意匠法13条、同13条の2)~柔軟

※組物の意匠(意匠法8条)※組物の部分意匠もOK
※動的意匠(意匠法6条4項)
※補正(審査・審判・再審中のみ)(意匠法60条の24)
※秘密意匠(意匠法14条)
※間接侵害(新・意匠法38条)~特許法101条に概ね対応する
※新規性喪失の例外(意匠法4条)~“1年間”
※一意匠一出願(新・意匠法7条)の緩和
※内装の意匠(新・意匠法8条の2)
※建築物の意匠(新・意匠法2条1項)
※法定通常実施権
①先使用権(意匠法29条)
②先の意匠登録出願が拒絶された場合(意匠法29条の2)
③先の意匠登録が期間満了後(意匠法31条)

⇒明日から、Youtubeで全15回の【意匠裁判例事典】PickUpを配信する予定です。是非御視聴ください!!
(もちろん、テキストは【意匠裁判例事典】です。)

 

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3216275261728587&set=a.2193803950642395&type=3&theater

 

※本稿の内容は,一般的な情報を提供するものであり,法律上の助言を含みません。
執筆:弁護士・弁理士 高石秀樹(第二東京弁護士会)
本件に関するお問い合わせ先:h_takaishi☆nakapat.gr.jp(☆を@に読み換えてください。)

 
<< Prev    Next >>

  • サイトマップ
  • 利用規約
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.

  1. サイトマップ
  2. 利用規約
  3. 免責事項
  1. 個人情報保護方針
  2. 事業主行動計画

Copyright © 2024 Nakamura & Partners All Rights Reserved.