2025年1月6日(月)に、弊所を装った「なりすましメール」が不特定の宛先に送信されている事実を確認しました。2024年8月にも同様の事例を確認しています。
その「なりすましメール」は著作権侵害をしていると本文で通知して添付ファイルを開くように促す内容となっています。しかし、そのようなメールは弊所又は弊所所員から送信したものではございませんし、今後も送信することはございません。疑わしいメールにつきましては、添付ファイルの開封やリンク先URLへのアクセス等にあたっては充分ご注意いただきますとともに、必要に応じて該当メールを削除していただきますようお願いいたします。