松野 仁彦
セクション: 法律
弁護士/2010年・弁理士/2016年登録
東京大学法学部
東京大学法科大学院 法務博士
カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクール 法学修士(LL.M.)
米国ニューヨーク州弁護士
専門分野:知的財産法、国際取引法
岸 慶憲
セクション: 法律
弁護士/2018年・弁理士/2009年登録(司法修習のため弁理士登録一時抹消2019年再登録)
東京大学理学部物理学科
東京大学理学部生物情報科学学部教育特別プログラム修了
同大学院新領域創成科学研究科環境学専攻 科学修士
専門分野:知的財産法、国際取引法
山本 飛翔
セクション: 法律
弁護士/2015年登録
早稲田大学法学部
東京大学法科大学院 法務博士
専門分野:知的財産法、知財戦略、スタートアップ、資金調達、産学連携、エンタテインメント、スポーツ、国際取引法、一般企業法務
西村 英和
セクション: 法律
弁護士/2017年登録
慶應義塾大学法学部法律学科
専門分野:知的財産法、情報法、ソフトウェア・インターネット関連法、エンタテインメント、国際取引法、一般企業法務
松下 友哉
セクション: 商標
弁理士/2006年登録
中央大学法学部法律学科
専門分野:商標法、不正競争防止法等の標識法
北原 絵梨子
セクション: 商標
弁理士/2008年・特定侵害訴訟代理業務付記/2011年登録
日本大学法学部新聞学科
専門分野:商標法
尾首 智子
セクション: 商標
弁理士/2013年登録
立教大学法学部法学科
専門分野:商標法
篠森 恵
セクション: 商標
弁理士/2015年登録
上智大学法学部地球環境法学科
専門分野:商標法
角谷 健郎
セクション: 商標
弁理士/2012年・特定侵害訴訟代理業務付記/2017年登録
中央大学法学部政治学科
専門分野:商標法
山崎 貴明
セクション: 電気・情報
弁理士/2008年登録
日本大学理工学部物理学科
専門分野:情報工学、コンピュータ
大浦 博司
セクション: 電気・情報
弁理士/2008年登録
東北大学理学部物理学科
同大学院理学研究科物理学専攻 理学修士
専門分野:物理、コンピュータ
岩崎 吉信
セクション: 電気・情報
弁理士/2001年・特定侵害訴訟代理業務付記/2005年登録
早稲田大学理工学部金属工学科
専門分野:電気、電子、半導体
鎌田 慎也
セクション: 電気・情報
弁理士/2014年登録
慶應義塾大学理工学部電子工学科
同大学大学院理工学研究科総合デザイン工学 工学修士
専門分野:電気、電子、光
富永 真太郎
セクション: 電気・情報
弁理士/2017年登録
関西学院大学理工学部物理学科物理学専攻
京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻 人間・環境学修士
専門分野:電気、電子、物理
林 陽和
セクション: 電気・情報
弁理士/2010年登録
東京大学理学部情報科学科
専門分野:電気、コンピュータ
田巻 文孝
セクション: 機械
弁理士/2003年登録
慶應義塾大学理工学部機械工学科
同大学院理工学研究科機械工学専攻 工学博士
専門分野:機械工学
工藤 由里子
セクション: 機械, 意匠
弁理士/2006年・特定侵害訴訟代理業務付記/2009年登録
東京大学理学部地学科
同大学院理学系研究科 理学修士
武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科
専門分野:意匠、鉱物学
岩上 健
セクション: 機械
弁理士/2010年登録
東京大学工学部産業機械工学科
同大学院工学系研究科 機械工学専攻 工学修士
南カリフォルニア大学ロースクール法学修士(LL.M.)
米国パテント・エージェント試験合格
専門分野:機械工学、熱工学
石崎 亮
セクション: 機械
弁理士/2009年登録
東京工業大学工学部機械知能システム学科
東京大学大学院工学系研究科システム量子工学専攻 工学修士
専門分野:機械工学、物理
藤木 尚
セクション: 機械, 意匠
弁理士/2008年登録
慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
東京工業大学大学院理工学研究科原子核工学専攻 工学修士
専門分野:機械工学、光学、原子力工学、意匠
上潟口 雅裕
セクション: 機械
弁理士/2014年・特定侵害訴訟代理業務付記/2020年登録
横浜国立大学工学部生産工学科
九州大学大学院総合理工学研究科先端エネルギー理工学専攻 工学修士
専門分野:機械工学
秋澤 慈
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2008年・特定侵害訴訟代理業務付記/2010年登録
京都大学薬学部薬学科
同大学院薬学研究科薬品作用制御システム学専攻 博士(薬学)
専門分野:化学、薬学、バイオ
志村 将
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2009年登録
東京薬科大学薬学部薬学科
専門分野:化学、薬学
小林 真知
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2007年登録
九州大学農学部生物資源環境学科
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科分子生物学専攻 バイオサイエンス修士
専門分野:バイオ、化学
佐々木 康匡
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2010年・特定侵害訴訟代理業務付記/2012年登録
東京大学農学部生物環境科学課程森林環境科学専修
同大学院農学生命科学研究科応用生命工学専攻 農学修士
専門分野:化学、バイオ
藤代 昌彦
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2012年登録
京都大学理学部化学専攻
専門分野:化学、分子生物学、生化学
藤原 健史
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2013年登録
慶應義塾大学理工学部応用化学科
同大学院理工学研究科応用化学専攻 工学修士
専門分野:化学、応用化学
太田 知子
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2017年・特定侵害訴訟代理業務付記/2019年登録
東京大学理学部化学科
同大学院理学系研究科化学専攻 理学修士
プリンストン大学公共政策大学院 行政学修士(MPA)
同大学院科学技術環境政策プログラム修了証明書取得
専門分野:化学、無機化学、分析化学
山﨑 直毅
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2018年登録
横浜国立大学工学部物質工学科
同大学院工学府機能発現工学専攻 工学修士
専門分野:化学、応用化学
河井 愛美
セクション: 化学・バイオ
弁理士/2019年登録 東京大学農学部応用生命科学課程応用生物学専修 同大学院農学生命科学研究科生産・環境生物学専攻 農学修士 専門分野:バイオ、化学
徳増 あゆみ
セクション: 出願
弁理士/2007年・特定侵害訴訟代理業務付記/2009年登録
お茶の水女子大学文教育学部哲学科
専門分野:特許庁における各種登録手続
宇佐美 嘉人
セクション: 出願
弁理士/2019年登録 神戸大学工学部システム工学科 専門分野:電気、電子、コンピュータ、IT、特許庁における各種登録手続